インタビュー:看護師として介護の現場で働くお客様に噂の「介護脱毛」のリアルな声、プリートの脱毛についてお伺いしました。

藤森:プリートを運営するファンスクウェア株式会社代表取締役
F様:(プリート上野店のお客様、看護師として老人介護業務に従事)
F様:(プリート上野店のお客様、看護師として老人介護業務に従事)
- 藤森
- 本日はよろしくお願いいたします。
プリートを選んでいただいた理由は
- 藤森
- F様いつもご利用ありがとうございます。
最初に数あるサロンの中からプリートを選んでいただけた理由をお伺いできますか。 - F様
- 友人が何名か大手の全身脱毛サロンに通っており、私もアンダーヘアの脱毛に興味があったので情報を集めていました。
私も契約しようとカウンセリングを受けましたが、アルバイト?のような若いスタッフばかりで合わないように感じました。カウンセリングでも説明が長く、料金も35万円程度と高額に感じました。
友人は2年近く通っているけどムダ毛はだいぶ残っているとのことです。
プリートはアンダーヘアの専門店ということで私に合っているかと思い決めました。
- 藤森
- 実際にプリートで脱毛されて経過はいかがですか?
- F様
- 思ったより脱毛スピードが早いと感じています。肌荒れもしていたのですが、かなり薄くなってきました。
勤務時間は平日の8時30分〜17時までですので、サロンは土日メインで利用しています、平日は有給が取れそうな時に利用することもあります。
介護脱毛について
- 藤森
- F様は介護の現場で働いていると伺いました。どのような業務が大変ですか?
- F様
- 一番大変なのは排便のケアです。
排便のケアと食事の補助には「丁寧な介護ケア」かどうかはっきりと出ますね。 - 藤森
- 最近、介護を受ける側になったときのためにデリケートゾーンの脱毛をしておく「介護脱毛」が話題になっています。当店にも多くの問い合わせがあるのですがどのように感じていますか?
- F様
- 私は看護師(看護介護士)として介護施設にて働いています。
介護をする中でアンダーヘアの問題は小さくない、と感じています。
実際にアンダーヘアが長いと排便があった時に毛にくっついてしまう事が多いので、剥がす手間がかかります。多くの介護士は石鹸を使って丁寧に処理しますが、褥瘡を抱えている方も多く、どうしても多くの時間がかかってしまいます。
また、尿の管を取り替える時にも尿道付近をキレイにする必要があります。感染症にならないために清潔にする処置をしたほうが有効なためです。一人あたり洗浄で5分〜10分程度かかります。
入浴は法律では少なくとも週に2回以上、おむつを着用している場合は、もちろん毎日取り替えます。 - 藤森
- 介護を受けている方で脱毛されている方はいらっしゃいますか?肌荒れなどはしていませんか?
- F様
- 60代〜100才くらいと年代は幅広いですが、若い方ですと毛が多く残っている方もたくさんいらっしゃいます。もちろん個人差もありますので、薄い毛の方もいますがヘアが多く残っているとどうしても清潔にケアするのに時間がかかってしまいますね。
まだ脱毛されてくる方は見かけたことはありません。
手術の必要があればアンダーヘアを剃毛しますが、そうでない方のムダ毛をこちらから剃ることはありません。
アンダーヘアが長いと、どうしても汚れが残りやすくなるので肌荒れを起こしやすくなります。そうなると治療をしなくてはいけなくなるので、アンダーヘアはないが良いと思います。
VIOを脱毛された感想
- 藤森
- 貴重なご意見誠にありがとうございました。引き続きF様の脱毛体験についてお伺いいたします。プリートで脱毛さえる以前はどの程度自己処理されていましたか?
- F様
- 脱毛に通う前は自分では目に見えるところだけ剃っていました、大体週に1回位のペースです。手術をしたことがあるのですがその時も自分で剃っていました。毛抜き(ピンセット)は痛いので使っていませんでした。
- 藤森
- F様ご自身で脱毛されてメリットを感じられた点はありますか?
- F様
- 下着がキレイに履けるのは嬉しいですね。職場の更衣室で着替える時にヘア出ていないか気になっていたので(笑)。蒸れないですし、無ければないで快適です。肌荒れもしていたのですが、薄くなってきました。
その他はやはりトイレの後に拭き取りやすくなったのは実感しています。
気になるときはおしりふきでサッと拭くとさっぱり快適です。
その時に脱毛してよかった、と感じますね。
その他にはヒザ下の脱毛もしているのですが、以前は週2ペースで自己処理をしていました。若い頃に脱毛しておけばよかったのですが、21歳で子供を生んだので時間がありませんでした。女性同士でもたまに「毛の処理どうしてるの?」って服をめくられることがあってストレスだったのですが、今は平気になりました。
プリートへの提言
- 藤森
- プリートをご利用になって感じれられたことやこんなサービスがあればいいのに、と思われたことはありますか?
- F様
- 結構引き出しがある、もっと分かりやすく書けばいいのに、と思いました。いろんなサービスがあることに驚きました。顔脱毛をしたい友人もいます。
ネイルのサービスがあったら嬉しいです。 - 藤森
- デリケートゾーンについて脱毛以外の相談(におい、肌ケア、不妊予防など)ができるサロンを目指しているのですが、看護師さんからみて、そういった窓口があることはどう思われますか?
- F様
- 看護の仕事してるので友人から相談はされることはあります。ただ、私も専門ではないので、そういった窓口があるのはいいと思う。 自分もそうでしたが、自己処理をしていて毛のう炎になってしまうこともあるので、そうならないように良い処置などあればいいと思う。
- 藤森
- ありがとうございました。
今後も全てのお客様のご満足を目指しサービスを改善して参ります。
今後とも宜しくお願いいたします。
関連記事

